データ分析に基づき選挙における戦略・戦術を提案する「選挙戦略プランニング」

データ分析に基づき選挙における戦略・戦術を提案する「選挙戦略プランニング」を提供しています。
限りある「人的」「時間的」及び「金銭的」な資源を無駄なく利用するために、最適な戦略を立案し、戦術策定の基礎とします。

選挙戦略プランニングの流れ

お問い合せ・事前相談

報酬体系や調査期間などをご説明いたします。
電話やSkype/Facebook Messengerによるご相談も受け付けております。

電話による初回相談は無料。活動拠点へ出向いて説明を行うことも可能(有料)。
日本全国どこでも対応可能です。コチラからお問い合せください。

電話にてオペレーターへ必要事項をおしらせいただければ、折り返し担当者より連絡差し上げます。
通話料無料 0120-996-240

コンサルタントによるヒアリング

受任後には、弊所コンサルタントによるヒアリングを実施します。
クライアントの学歴・職務経歴など、可能な限り多くの資料をご用意ください。

ご用意いただいた資料を基に、弊所のコンサルタントが対象者の情報や考え方を多角的に質問いたします。

基礎資料収集

対象選挙区に関する基礎資料を収集します。

公表されている各種のビッグデータを活用するほか、県や市区町村へヒアリングを実施する場合もあります。
また、現地選挙管理委員会に保管してある各種資料も参照します。

現地調査(必要に応じて複数回)

対象選挙区の現地調査を行います。
必要に応じてクライアントまたはスタッフの方に同行していただきます。

活動拠点が設置済みの場合には、当該活動拠点の周辺をリサーチします。
活動拠点が未設置の場合には、ご希望に応じて設置場所の候補地を調査します。

選挙区分析

クライアントへのヒアリング結果・各種基礎資料・現地調査報告を基に、弊所の専門スタッフが選挙区分析を実施します。
分析担当者・主査・副査の3人体制で分析を行い、最終的に社内調査部門にてチェックいたします。

クライアントと対立候補(もしくは主要な競合候補)とのSWOT分析を実施し、クライアントがアピールすべきポイントを抽出します。
選挙区内の人口分布や候補者の分布を分析し、住人の導線も考慮して活動重点エリアを策定します。

戦略立案

5で実施した選挙区分析に基づき、当選ラインを超えるための戦略を立案します。

ネット戦略と印刷物広報戦略をクロスさせ、有権者への訴求効果を最大化します。
また、地上戦において採用すべき方法を策定し、必要な人員を策定します。

分析結果及び選挙戦略・選挙戦術の御説明(成果物納品)

弊所が立案した選挙戦略と選挙戦術を、資料を用いて御説明いたします。

クライアント事務所にてスタッフのかたを含めて関係者全員へ説明いたします。
電話やSkype/Facebook Messengerを利用して説明することも可能です。

クライアントのご要望により戦略や戦術の修正も実施します。

Contents

選挙戦略プランニングの内容

数十ページに及ぶ分析結果を成果物として提出いたします。
内容は以下の3部構成になっております。

  1. 情勢分析/パッケージ戦略
  2. 個別戦術提案
  3. ロードマップ

情勢分析/パッケージ戦略

今回の選挙において候補者の「何」を中心に訴えるべきかを、 パーソナリティーと政策の両面から抽出し、パッケージングいたします。
ご希望の場合にはオプションで世論調査を実施することも可能です。詳細はお問い合わせください。

分析

  • 選挙区分析
  • 得票シミュレーション・目標
  • ターゲット設定
  • 当該選挙区候補者SWOT分析
  • パッケージ案提示(イメージカラー策定、基本政策骨子案)

個別戦術提案

各媒体をどのような戦略方針で構築・運用するかを示します。

戦術提案

  • 公式サイト基本要件
  • 公式サイト運用方針
  • Facebookページ基本要件
  • twitterページ基本要件
  • ブログ基本要件
  • 紙媒体基本要件
  • 紙媒体運用方針
  • 選挙ポスター基本要件
  • 選挙葉書基本要件

ロードマップ

02で提案した各戦術の工程表を策定します。
あわせて、活動に必要な人員を算出し、スケジュールと人員配置の全体像を提示します。
特に新人候補者は時間切れにより活動量が不足することが多いため、工程管理が最重要課題です。

Optional

情勢調査/有権者動向調査(オプション)

情勢調査

日中に依頼いただければ翌朝に納品可能

独自抽出RDDデータ(電話帳以外のデータにおいても番号を調べる方式)により偏りなく調査が可能なのでより精度の高い調査結果が得られます。従来のオートコールでは獲得できなかった30代、40代、50代の若年層サンプル数が増加しました。

1日最大300万件架電可能で、スピード調査が可能です。IT技術を駆使して従来の手法を大幅に改良しているため、コストダウンが実現しました。

平日夜間(18:30~20:30)で調査完了。翌朝9時までに分析結果レポートを送付。

選挙区の有権者意識を数字で把握して、浮動票を確実に獲得できるように、人員の配分、活動の優先順位を決定します。地区別に支持率調査を実施し、地区別の選挙戦略を立案することも可能です。

衆議院選挙では、国内全部の小選挙区で情勢調査を同時実施した実績あり。衆議院選挙と参議院選挙の同日選挙でも対応が可能です。マスコミ数社の依頼を受けて全国調査を実施しているシステムです。

有権者動向調査

『争点×支持率のクロス調査』を行って選挙戦の争点を設計

『争点×支持率のクロス調査』により、争点設計を行うことが可能です。

複数回の調査を実施し、争点と支持率に対するPDCAサイクルを回すことで、浮動票の取り込みが図れます。地区別の調査結果も併せて用いることにより、選挙戦を優位に進めることが可能です。

  • 告示時において自分に有利な争点の把握、不利な政策を争点にしない等の対策が可能。
  • 告示後にどの争点の支持者が自分の支持に回っており、どの争点の支持者が相手候補の支持に回っているかを把握し、争点設定のブラッシュアップが可能。

本調査では、選挙に興味のない方々(投票へ行かない方々)は電話を途中で切ってしまいます。したがって、投票に行く方々の意見だけが、最後まで回答いただいたサンプルとして獲得されます。よって、「投票へ行く人々だけ」の意向を収集することが可能です。

選挙へ行く人の意見だけを分析するため、開票結果に近いデータを収集することが可能です。過去のデータでは、開票結果との誤差は3%未満です。

当社サービスをよりよくご理解いただくために

ぜひ「よくあるご質問と答え」も合わせてご一読ください。

Contact

お問い合せはコチラからどうぞ

当社コンサルタントより折り返し連絡差し上げます